2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

誰がタラソワを選んだのか

タチアナ・タラソワの人気が落ちている。一方、ブライアン・オーサーは上昇株だ。 彼らの違いはともかくとして、どうも日本のオリンピックというか世界のスポーツに賭ける気迫を疑いたくなる。本当にアスリートの能力を見極める人選をしているのだろうか?そ…

真の一流選手の報道を期待する

確かに愛国心を築くためにはオリンピックのような国際舞台で日本人選手の活躍を報道することは正しい。(北朝鮮への愛国心の強そうな福島瑞穂氏の感想も聞きたいが。) しかし、あまりにも無残な結果ばかりの日本人選手の報道だけでなく、トップに立つアスリ…

日本のスポーツ界に老人クラブは要らない

今朝の時点でのバンクーバー・オリンピックの日本のメダル獲得数は計3個で20位だ。1位はドイツ、2位アメリカ、3位ノルウェーは順当なものの、韓国が5位、中国までも9位だ。 日本は何をしているのだろう。これにはスポーツ指導者層の老齢化とトレーニング…

ドイツ人の無愛想さで感じること

今、ベルリンで書いている。ここに来る前に滞在したオランダとは雲泥の差でサービス精神がない。 独断と偏見だが、ベルリンには旧東独の無愛想さが残っている。社会主義体制では個人もサービスも評価されない。外向きのサービス精神は不要だった。 オランダ…

議論を混同しない日本を

環境保護活動家アディ・ギル号のベスーン船長が海上保安庁に身柄を引き渡し事情聴取するという。ここには2つの視点がある。 ひとつはこれは暴力行為であるということだ。海賊船と同じである。日本国としては日本船籍の安全を守るという義務がありそれを正当…

成田はガラパゴスの入り口

成田空港の外国人の入国審査での不親切、不遜なシステムについては以前も書いた。 疲弊した日本経済の浮揚に十分に役に立つ海外旅行者を受け入れて、日本の商店の売り上げ増による景気への貢献をまったく考えられ空港公団の役人体質を問題として取り上げた。…

Law Enforcementを市町村に

下記にも書いたが、区や市の条例は守られない場合が多い。最近では路上喫煙である。都内の多くの区では一定の路上や全域にわたって歩行禁煙を条例で定めている。前述の杉並区の例では2000円の過料を徴収します、とのポスターもある。しかし、この禁煙条例を…

他の文化へのリスペクトを

最近とくに日本人の色使いの下手さ加減を痛感する。 ブルーひとつにしても例えば大韓航空のコーポレートカラーのブルーと、KLMオランダ航空のブルーとは違っていても両方ともそれぞれに美しい。ドイツ航空のオレンジもなかなか綺麗だ。 自分のことは棚に上げ…

亀井氏を閣外に

亀井金融相が12日の記者会見で、外資系格付け会社が日本の長期国債の国債格付け見通しを引き下げたことについて「日本人は外国に影響されちゃう。アホみたいなのが多い」と述べ、格付けのあり方や、国民の受け止め方に不満を示した。さらに4月から金融相は格…

民主党による日本の叩き売り?

沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で社民党の政審会長らが米領グアムを視察した。グアム側は受け入れに難色を示しているが、同党は引き続きグアムを有力な移設先の候補地として検討していくらしい。 本稿でも書いたが、社民党の意思は日本の防衛力の剥奪の…

スポーツ選手の品格

スポーツ選手の品格が問われている。本稿でも朝青龍の品格の問題を取り上げたが、またか、という不祥事が起きた。 スノーボードの国母選手の問題は服装や発言ではない。彼の考え方と品性に本当の問題があり、さらに国を代表する選手として国民の税金で渡航し…

温暖化と異常降雪

新潟で異常降雪により除雪が進まないというニュースを聞いた。 欧州では異常な寒波だが欧州でのスキーのワールドカップでは雪質が重くて試合運びに異常をきたしている。オリンピック開催地のバンクーバーでは皮肉にも暖冬で雪不足となっており、湿雪でさえも…

有識者は不要だ

日中民間人会議が開かれた。そこに出席したのは中国関連の有識者である。 ここで有識者とは何か。 アメリカ人に以下のようなセリフを教わった。 All experts are experts for things that did happen. There are no experts for things that may happen. - D…

勝つことの意味

オリンピックが近づいている。だれだれ選手が壮行会を行った、そして頑張れのシュプレヒコール。テレビ局も頭を使わずに視聴率が稼げるので、国民の「勝つ」感情移入を誘う。 勝つことの極みは朝青龍である。朝青龍に期待した視聴者は、単に日本の体制への不…

ダムは必要

昨年の9月からしばらく「ぼやき庵」の執筆が止まった。珍しく出張が続いたからだ。 その前の7月と8月には2度のカテーテル処置をして心臓の血管に2個のステントを入れた。9月にはノルウェー、オランダ、ベルギーとフランス。10月は欧州3カ国と米国、11月は上…

小沢氏のいないニッポンを

小沢氏は必要悪だという見方がある。そうでないと日本を変えられないからだという。 はたしてそうだろうか。確かに小沢氏は旧式のお願い型の選挙で訳の分からぬ候補者を勝たせてきた。 そこに問題がある。 選挙は国会議員と政党を選ぶが、その有権者の判断の…

モンスターを作る日本

モンスターの親が非常識な苦情を学校に言う。 モンスターの住人が非常識な要求で110番に電話する。 モンスターの朝青龍を生んだのは密室で老獪で無責任で全体主義の相撲界だが、モンスターを育てたのはマスコミだ。 最後の引退会見のあと、何とNHKの記者…

余るタミフル

今日のニュース番組で世界的にタミフルが余る状況を報道していた。 本欄でも昨年の8月19日に新型インフルエンザの過熱報道と役所の誤った対応を指摘した。 その後秋にかけていよいよパンデミックか、と心配されたが、結局は普通のインフルエンザと変わらない…

日本に民主主義は存在しない?相撲界から全体主義の排除を

元横綱の貴乃花親方が新理事に当選した日本相撲協会の役員改選を巡り、同親方に1票を投じた安治川親方が責任を取って相撲協会を退職するらしい。 一方、横綱・朝青龍の暴行騒動で、事件発覚当初に被害者と名乗り出た朝青龍の個人マネジャーが責任を取ってマ…

日本バージョンは日本の終焉を意味する

日産自動車は全国旅館生活衛生同業組合連合会と電気自動車(EV)の充電インフラ整備を中心とした連携事業で協定を結んだ。 とすると、最悪の場合、各旅館は日産用、トヨタ用、ベンツ用とさまざまな充電システムを備える必要があるかもしれない。 EVのインフ…

環境省と資源エネルギー庁の統合を急げ

2020年までに国内の温暖化ガス排出量を1990年比25%減らす目標達成に向け、政府が検討しているロードマップ(行程表)案が明らかになった。これは環境省が中心となってまとめたと伝えられる。 しかしハードルは国内産業と家庭でのエネルギー利用形態の改革だ…

世界観の話せるリーダーを

鳩山首相がメキシコのカルデロン大統領と会談した後、「メキシコも日本も、経済は対米依存から脱却していこうではないかという認識を互いに持った」と説明した。しかし事実は異なり「対米依存からの脱却」などの言及はなかった。 鳩山氏は昨年12月もコペン…

社民党の愛国心とは

福島瑞穂こと趙春花が在日朝鮮人から日本人に帰化したのは1986年2月15日だ。 それを聞けば、彼女が沖縄から米軍を「県外に」「国外に」移設したい気持ちが分かる。 現代にとって軍備は必要悪だ。それは国を守るという、あるいは守らなければならないという、…